クーブ=「昆布」・イリチー=「炒め煮」のことで沖縄では定番の料理です。
低カロリーで食物繊維・ミネラルが豊富な昆布と、うま味たっぷりの豚バラ肉で美味しく仕上げます。
冷めても美味しく常備菜やお弁当のおかずとしても重宝します。
■材料
・刻み昆布 50g
・豚バラ肉 50g
・切りこんにゃく 50g
・油揚げ 20g
・ゴマ油 大さじ1
・水 200ml
・顆粒ダシ 小さじ1/2
【調味料】
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・泡盛 大さじ1
・塩 適量
1.刻み昆布を水で戻し、ザルに上げてよく洗いしっかりと水気をきる。


2.豚バラ肉約1cm幅で切り、油揚げを細切りにする。


3.鍋にゴマ油をひいて、「2」、「1」の順で炒める。


4.「3」がしっとりしてきたら水と顆粒ダシを加え中火で煮立たせる。


5.煮立ったら弱火にし調味料を加え、汁気を飛ばしながら煮る。

6.汁気がある程度飛んだら、塩で味を調える。

7.盛り付けて完成。








